公園チャリ - 綺麗な街に住みたい!

東京都の公園

  • お台場海浜公園

  • こどもの国公園

  • 昭和記念公園



  • 神奈川県の公園

  • 山下公園

  • 元町公園

  • 山手イタリア山庭園

  • 四季の森公園

  • 野島公園

  • 観音崎公園

  • 八景島−海の公園−横浜市金沢区

  • 稲村ヶ崎公園

  • 鎌倉海浜公園

  • 湘南海岸公園

  • 江の島−聖天島公園

  • よこはま動物園ズーラシア

  • 新横浜公園(日産スタジアム)

  • 大磯城山公園

  • 大塚・歳勝土遺跡公園

  • 吾妻山公園


  • 山梨県の公園

  • 岩殿山公園


  • 公園や自転車のこと

  • 公園とは?

  • 冬 公園 植物 写真撮影

  • 公園として土地を有効活用

  • 国立公園とは?

  • 県立公園とは?

  • 自転車公園でサイクリング

  • クロスバイク 速い、軽い理由

  • 自転車改造方法−クロスバイク改造方法、フロント多段化方法、軽く、速くする方法、パーツ

  • 自転車 メンテナンス 料金

  • ジョギング 音楽プレイヤーはサイクリングに危険

  • 自転車のロゴを消す方法、塗装方法

  • クロスバイクの前カゴと泥除けを外す、外し方

  • 自転車 パンク原因−パナレーサー、KENDA

  • クロスバイクの泥除け 外し方

  • 使い捨て自転車

  • クロスバイクで買い物

  • 子供乗せ自転車は車道 危険

  • 自転車で車道は危険!ノーヘル禁止!

  • 自転車女子ブーム終了

  • グリップシフトはダサいか?

  • じつは仏式の空気入れで英式バルブ(ママチャリ)のタイヤに空気が入れられた!

  • 自転車のホイール、車輪のカラカラ音(ラチェット音)はフリーの種類による?音を静かにしたい?大きい音を鳴らした方が高級そう?

  • 自転車ライトを明るいLEDへ交換する方法

  • ボスフリーのスプロケット交換−MF-TZ21、MF-TZ31 MEGARANGE、DnP 11-34T 7S

  • どこからが、何がロードバイク?クロスバイクとの違いは?ドロップハンドルなだけじゃない?いずれは欲しくなる?自分はドロップハンドルが無理でした!

  • ママチャリが遅い、重い理由

  • シマノのターニーはだめか???いや最高だよ!

  • 自転車が快適に走れる場所、道

  • 歩道で電動アシスト自転車が危険

  • 主婦、子供の自転車マナー

  • クロスバイクを二台持ちする意味・メリット

  • 自転車 チェーンオイル おすすめ、チェーン メンテナンス−注す必要あるのか?何のために注すのか?

  • 自転車 メンテナンス、維持費

  • ママチャリに免許は必要か?三輪車も免許を取ってから?

  • 週末自転車ライダーは鍛えられないし、痩せない?

  • 日本は歩道が狭い、狭すぎる!!!!!

  • ロードバイクとクロスバイク−どっちが速い?

  • ロードバイク→硬いサドル→レーパン→グラサン+ヘルメット→やっぱり、おかしいよ!

  • シマノホイールWH-R501、RS31、RS21、RS10は糞ホイール?



  • 子供乗せ自転車は車道 危険







    子供乗せ自転車は車道 危険



    自転車が安全に走れる場所はない!


    法律改正により、正々堂々と車道が走れますが、ベンツが何台も追い越しをしていきました。車線変更までしてくれて、ほんといい迷惑かけてごめんなさい。

    でも、走れって国?警察?国土交通省?どこか?ッて聞いても、みんな他の部がっていい逃れるでしょうが、車道はしれっていうんだから、はしったのですが、危なくて全然だめでした。

    当たり前ですが、路面が全然だめ。陸橋もきつすぎて、死にそうになります。

    それより、裏道では有りますが、車道を走っていると、馬鹿な子供乗せ電動アシストに乗った人が全力で横から何も見ずに突っ込んできました。

    何考えてんでしょう。普段は車ががんがんとおっているのに、全く道路を見ずに飛び出してきました。

    それもチャリなのに。同じルールを知っているようには思えません。すぐに逮捕して下さい。




    子供乗せ電動アシスト自転車は即日禁止せよ!


    ほんとうに、事故りたいんですか?

    ってかんじで、ルールを知らない人が大半である気がします。みな、正常な判断ができないのでしょうか?

    もう、禁止してください。道交法で。


    まじで、勘弁です。 ただでさえ、大変なのに、子供まで犠牲になったらこっちがたまりません。


    絶対、禁止。

    ほぼ、9割型、 右側を走ってきて正面衝突しそうになるのが、このチャリです。

    ほんとに、おかしいんですか?

    右と左がわからないのですか?だったら、チャリを禁止します。 もちろん、中には優良ドライバーが居ることは言うまでもありません。




    全部の自転車を車道には出せない?


    これは間違いありません。

    例えば、道路に欠陥があって、それが元で事故が起きたら、その責任が国や自治体が払うことになることがあります。

    そうなると、もし、自転車を車道だけを走れ!

    と、いった場合、言わずとも、全国探せば穴だらけの道路なんていくらでもありますし、石ころ1つが自転車を大事故に陥らせる原因になります。

    つまり、全部の自転車が道路を走ったら、損害賠償で国が大損するでしょう。。

    これはでも、本気で考えなければいけないことであって、正式に車道を走れという場合、道路が自転車が走れるレベルにまで整備できるか?

    出来るわけがありません。

    ガラス片や、釘、尖ったゴミ、これらが全て、国の責任で綺麗にされた状態を維持するなんて無理ですね。

    まず、諦めましょう。そもそも、そんなきゃしゃな構造のものであるのが自転車であり、それが高速で走れることが芸術的でさえありますが、安全性、実用性においてはほとんどありません。

    スポーツバイク、レースバイクと言われているんですから、普通、だめです。

    レーシングカーが公道走ったらだめです。

    それと同じように、今ある道路を安全に走れるチャリしか走ったらいけません。

    となると、どうなるか?

    まず、タイヤは原チャリレベルに太くなります。

    動力が必須となります。

    電動チャリです。

    これで、一番近いのが3人乗りの小径車の電動チャリです。これはタイヤが太く、重心が低く、原チャリに近いです。

    これこそ、車道を走れる。

    唯一のチャリです。ところが、3人の搭乗者のうち2人までもが、幼児、小児という、、なんとももっとも危険と接してはいけない年頃の搭乗者のため、チャイルドシートであろうが、それがむき出しで走っている状態のチャリが車道を走ること事態が危険すぎます。

    全ては、これでおしまいという単純な議論になります。

    つまり、どうしようもできないんだ。。ということにいきつきます。いつも考えてもそうなって終わりです。



    河原沿いの河川敷の道は歩行者と自転車が走れるのか?


    昔は、なんだか、カッコつけて、看板にサイクリングロードって書いてありましたが、それって、ほんとうに、サイクリングロード?歩行者はこないの?犬は???

    これが最大の問題で、町中の歩道は絶対にまっすぐに走り続けていられません。

    そこで、サイクリングロードなんていいますが、本当に、歩行者や犬と同じ場所を走りますし、なんの規則もありません。

    ほんとうに、歩行者の交通マナーなんてどんだけ酷いか??

    ひどすぎます。

    仕方がないこともあります。お年寄りで、たしかに、集中力が続かない場合などもありますし、体調が悪くてぼーっとして歩いている人もいます。

    これらの人が居るところを、恐ろしく速いロードバイクみたいなものが時速30kmで通りすぎるとか、まじで危険な賭けだと思います。

    よく、歩行者が近いとチャリをゆっくりと走ります。

    これが、最近のチャリは静かで無音です。

    まず、気がつかない。ほんとうに気づかない。

    勘のいい人は気が付きますが、耳が遠い場合はほぼ、察知できませんし、ベルは鳴らすと反感をかいそうですから、できません。

    ただ、とにかく、ほんとうに、何も見ずに、急にチャリが走っている方向に思いっきり突っ込んでくる歩行者がいます。

    こういう人は急ブレーキをかけてロックさせますが、タイミングが悪ければ絶対にとまれません。

    いくら低速でも、横を通り過ぎる時に、突っ込まれたら、避けられません。

    これが、嘘のようですが、あるのです。

    歩くスピード程度で走りながら、追い抜こうとしていると、思いっきり突っ込んできます。

    何も見ずにです。

    マナーもクソもありません。チャリのマナーとかじゃなくて、歩行者の歩き方も決めてもらわないとまず、チャリと歩行者は走れませんし、一緒には無理です。

    そこで、大問題無のがなんで、歩行者が右側通行とか教えたんだ???

    もう、今はどうでもいいから、全部左に統一してくれと思います。

    そうしないと、始まりません。

    とにかく、最低でも、そういうことが徹底された道じゃないと、歩行者とチャリが一緒に走るのは無理で、歩行者専用ゾーンとチャリ専用ゾーンにわけないといけません。

    もちろん、予算なんてないですし、そのために、消費税を増税するとか馬鹿げています。

    つまり、絶対に、これ以上、チャリについての交通規制は拡大されない!

    だって、小学生以下の子供にどうやって、歩行者のルールを教えるのか?右と左が分からない子供にどうやって、左側通行?って教えるのか?

    犬を連れている場合の挙動をどうやって、教えるのか?

    犬も免許がないと、散歩できないようになるのか?

    などなど、不可能すぎますので、もう、ENDです。

    となると、あきらかに、ママチャリ保護のスポーツバイク排除という流れが起きてきます。

    じゃあ、どこで?ロードバイクがNG?

    じゃあ、フラットバーロードは?

    などなど、くだらないことは言っていられず、、

    ママチャリだって、高速で無謀運転できるのですが。。。

    ただ、規制とは形式が必要なので、明確に定義する必要があります。

    となると、タイヤ幅、空気圧、、、

    恐ろしい、なんと恐ろしい、、、こんな規制ができたりしたら、洒落になりません。

    それも、車道もだめで、歩道もダメで、河川敷もだめで、、、

    ってなると、大勢の資産を奪うことになります。

    また、業界の利益も奪います。これだけは阻止しなければなりません。

    釣りと似ています。

    なんか嫌ですね。

    だから、要するに、やる人が増えすぎると問題になる。ということです。

    チャリ人口を減らす。

    それが一番、チャリの単価を大幅に値上げして、人数を減らすと、利益はそのままで安全性が確保できます。

    こういうことも考えられます。

    減税措置なんかで、ある業種をのばそうとしたり、、それと逆で増税すれば、抑えることができます。

    まあ、そうはいっても、人自体が居ない地域に行けば、好きなだけ走れるでしょうが。。

    つまりは、持ち運びチャリを買うべきなのか???




    チャリ通勤が公共機関を圧迫する?


    東京駅でチャリ通のチャリが停車されていて、放置だと勝手に騒いでいますが、それだけ、電車利用者が減れば、電車会社が利益が減ります。

    これは、大きな収益源である、サラリーマンの定期代を減らしていくということになります。ただでさえ、効率化により、人員削減が激しいサラリーマン業界なのに、これ以上、通勤客が減ったら終わりそうです。

    ラッシュがないのはいいですが、電車会社倒産したら、もっと嫌です。

    そういうことも、言い出したらきりがなく、チャリ通勤を禁止するような動きが出てくるかもしれません。

    残念ですが、大企業ほど、簡単に規制されるものです。

    でも、そりゃ、臭い地下のギュウギュウ詰めの満員電車よりも、ロードを走るチャリのほうが快適に決まっていますね。

    だれも、人の体温で温まった椅子がぬくもりがあっていいなんていいません。

    できれば、全員がチャリ通したいはずです。

    それをさせたら、崩壊です。

    でも、どうにかして転換しないと、電車、自動車という構図では立ち行かなくなっているのが現実です。

    自動車だって、駐車場への行列で、いっぱいです。という状態になり、車なんて、4,5mものm長さを専有して、1人か2人しかのっていないわけです。

    これがスペースの無駄っていわずになんというか?

    近所の公園に、買って使い場所のないテントを持ち込んで、日曜の昼間に寝転がり、子供に遊具を持たせて遊ばせて、歩く場所がないくらいに、人がごった返した公園とか、、

    一体、どこかへいくとか考えないのか???みんな。

    という、状況がよくあります。

    どこかへいっても混んでいる。だから近場で。

    そんなことで、近場の観光地なんて、ほんとうに減ったものです。みんな家の周りにしかいかないわけです。

    それなのに、車でいくわけです。これも買ってしまったから、使わないと損という考えで、乗らないと、税金だけを収めていい納税者になります。

    それが嫌なので、さらにガソリンを買い、近場に繰り出していくようです。

    ほんとうに、顕著なのが、雨上がりの天気がいい、日曜の夕方、、これがピークです。




    なんで、日本のチャリに乗っている人はレーパンばっかり履いているの?


    これが不思議なのが、なんでか?

    レースになんて出るはずがないと思わしき人が、レーパンを履いて、グラサンをかけて乗っています。

    これがロードバイクにおいてはほぼ、100%です。

    もう、どうなってるの??

    普段着だとむしろ、異様な目で見られます。ヘルメットは無いといけませんが、

    レーパンは必須じゃないです。

    どうやら、みんなの尻を見ていると、クッションパッドが入っているのが確認できます。

    ああこれか、、、

    いい年した大人があんなピチピチムチムチなんて格好悪いと思ったら、おしりの悩みで、、、なるほど。。。

    多分、それだけだと思います。

    違うといえば、違いますが、本気で、そんなレーパン履く必要あるのか?と思います。

    ただ、ケツが痛いというならば、、、、納得。

    ケツを守るものが現状、レーパンくらいしかなく、サドルカバーではいまいちらしいのです。

    そして、標準でついてくるサドルを外すのが嫌だとか、硬いサドルじゃないとスピードが出せないとかありそうです。

    でも、そんなタイムトライアルして人生に影響ある人なんて、居るのか?

    見かける人で一体、どれだけいるのか?と思います。

    海外の人は普段着でスポーツバイク乗ってるけど、ケツの構造が違うのかな??

    それは疑問です。

    ただ、足は長い。

    多分、横幅も小さい。

    胴体が軽い、頭も小さい。あまり荷重がかからない???

    骨盤も狭い??

    まあ、わけが分かりませんが、なんだか、これって、体型によるのかな?と思います。

    ほんとは、休みの日なんですし、ゆったりやりたいものです。

    とりあえず、サドルは、昔と違い、ゲルだけでできた、スポーツタイプのサドルもありますし、チェーンにカバーがあれば、普通の服で、なければ、裾だけ止めればいけますし、レーパンじゃなくても乗れる環境にあります。

    漕ぎやすい??

    半ズボンでいいじゃないですか、、、なんでムチムチピチピチなのかがわかりません。










    あわせて読みたいページ









    おすすめの商品











    水槽レイアウト 黄金比、コケの発生、除去ネギ 育て方、レシピ、種類ズッキーニ 育て方、種類、レシピ自家現像 カラー、モノクロ、薬品が売られていない、フィルムスキャナー自作ゴーヤー 緑のカーテン、アサガオ山林の買い方、擁壁の種類うさぎ 飼い方、種類、病気イチゴ 育て方、鉢植え熱帯魚 病気 飼育文鳥 飼い方、エサ、卵、巣箱海釣り公園ダイコン 育て方、種類、レシピショウガ、ミョウガ ウコン、育て方、発芽、芽出し種まき方法、発芽適温、育て方、発芽日数トマトの育て方海岸、浜、港イモの育て方 種類 レシピ葉物、菜の育て方 レシピ、時期、旬カブの育て方 種類壁、塀、防音、防寒、寒い家うさぎ 飼い方 ライオンラビットの性格味噌 種類、お麩 食べ方、作り方ブロッコリー 育て方 レシピオールドレンズ おすすめ 作例根、茎、葉、病気クロスバイク普及委員会メダカ 種類、金魚、ニシキゴイ